◆PS2 プレイステーション2
◆SCPH-10000〜SCPH-50000
がいわゆる初期型という本体になります。
Amazonで拝借してきた画像が既に遊べるセットになっていますが、、
本体、コントローラー、AVケーブル、電源ケーブルの4点セットが遊べるセットになります。
・コントローラー(DUAL SHOCK2)

・AVケーブル(ハードオフジャンクコーナー108円)
・電源ケーブル(ハードオフジャンクコーナー108円)

こんな感じの差込口でPS2でも使われているやつですね。

◆SCPH-70000〜75000
薄型になったPS2ですね〜!こちら付属品ほぼ一緒で、電源ケーブル+ACアダプタが必要になっています。
本体、コントローラー、AVケーブル、電源ケーブル、ACアダプターの5点セットが遊べるセットになります。
・コントローラー(DUAL SHOCK2)

・AVケーブル(ハードオフジャンクコーナー108円)
・ACアダプター(ハードオフジャンクコーナー108円〜540円)
画像は電源ケーブルを接続してある状態になっていますが、通常ばらけていることがほとんどです。
・電源ケーブル(ハードオフジャンクコーナー108円)

こんな感じの差込口でPS2でも使われているやつですね。

◆SCPH-90000
この本体が最後のPS2になりますね。
ACアダプタがなくなり、電源ケーブルだけで起動するものになります。
なので、
本体、コントローラー、AVケーブル、電源ケーブルの4点セットが遊べるセットになります。
こちらの方が高値なので、覚えておきましょう。
・コントローラー(DUAL SHOCK2)

・AVケーブル(ハードオフジャンクコーナー108円)
・電源ケーブル(ハードオフジャンクコーナー108円)

こんな感じの差込口でPS2でも使われているやつですね。
