大きわけてvitaは2種類です。
(細かく分けたら色々ありますがひとまずここでは大きく分けます。)
PCH-2000

どちらもすぐ遊べるセットには充電器が必要です。
充電器はこの二種類で違います。
USBも汎用を使うとしても、vita専用の汎用のものを使わなければなりません。
見つけづらいので、安くで見つけたら仕入れましょう。
800円以下なら仕入れています。GEOでも見かけます。
・PCH1000のUSB

左側が本体に挿す側、右がACアダプタに繋ぐ側ですが真ん中に窪みがありますよね?
この窪みがないとACアダプタに挿せないということです。
・PCH-2000のUSB
本体へのUSB端子がmicroUSBになっています。
そしてちゃっかりこれも窪みがあるので、専用のものでないと使用できません。

・ACアダプタ、電源ケーブル

電源ケーブルは相変わらずPS2、3、PSPのものを代用できます。
ACアダプタはvita専用になっているので代用不可ですね。
窪みもついているので他のでは使えないです。